|
|
60分耐久(エンジョイ/PK-50)レース
(2005年9月25日・晴れ時々曇り/ドライ)
|
レースご参加の皆さん、お疲れ様でした。
今回はレース初参戦の方を対象にPK-50で耐久を行いました。
各チーム沢山の応援団と共に、楽しく盛り上がりました。
特に馬のカブリモノは、笑いを取っていました。
チーム名 |
ドライバー名 |
ポンダーNo. |
チーム神田2号 |
鶴石 哲司・辻 芳樹 |
474520 |
CSNR |
林 正浩・増見 浩一朗・PC/高島 博文・川上 隆大 |
1029756 |
チーム神田1号 |
神田 隆幸・能登 丈司・沖本 英二 |
270910 |
TAR |
上野 翔・志水 勇人・PC/江原 悠司・土手 政臣 |
1977572 |
レース結果は・・・
マイラップスに公開しています。
下のアイコンをクリックしてご覧下さい。
レースリザルトの詳しい見方
マイラップスで詳しいレース結果を見るには、
ユーザー名、パスワードを入力しログインする必要があります。
レース時に、各チームにポンダー(発信器)をお渡ししています。(カート番号に関係なく)
ポンダーのユーザー名、パスワードは同一で上記の番号になります。

スナップ写真

集合写真

表彰式

予選前、パラソルを持ってのパフォーマンスは
いつも楽しい川上さん。

各チームのタイムアタック。

各チームのタイムアタック。

予選順位は1位から、
3号車/CSNR、10号車/チーム神田1号、9号車/チーム神田2号、4号車/TAR。

ペースカー(7号車)を先頭にフォーメーションラップ。

日の丸を合図にスタート!

いよいよ60分の耐久が始まりました。

2コーナーの進入。

2コーナーから3コーナー

ドライバー交代は慎重に。

参加は4チームと少ないながらも
随所でバトルが繰り広げられました。

今回大阪からご参戦の、神田チーム。

それを見守る大応援団!

馬も・・・。

そして、レース終了。
ピットでは優勝を決めた神田2号チームがガッツポーズ
みんなは拍手で勝利を称えます。

レースを終えて、記念撮影。

表彰式
次回の参戦もお待ちしています。
|