|
|
スプリント(10マイル)レース 第4戦
(2008年8月3日・晴れ、路面:ドライ)
|
参加いただいたドライバーの皆さんお疲れ様でした。
また、ご観戦にご来場のお客様、有り難うございました。
耐久は雨ばかりですが、スプリントは雨知らず。
この時期のタイヤの負担はかなりのもの・・・。
レース結果は・・・
マイラップスに公開しています。
下のアイコンをクリックしてご覧下さい。

詳しい内容は、ドライバー名下のポンダー番号でログインしご覧頂けます。

集合写真
[ライトウエイト]

TAKAHASHI
ポンダー/659569 |

AWAKURA
ポンダー/1155454 |

MEGA
ポンダー/58098 |

K.NAKASHIMA
ポンダー/1184059 |

Y.NAKASHIMA
ポンダー/503712 |

WAKIMOTO
ポンダー/250475 |

MIZUTANI
ポンダー/1113319 |
|

ポールから飛び出した高橋選手がジワジワと後続との差を広げていきます。


7号車:中嶋選手、2号車:脇本選手、そろそろ結果が欲しいところ。


最年少の水谷選手。今は経験を積む事が大事、きっと結果として現れるはず。頑張れ!

2位は粟倉選手、妻鹿・中嶋選手とのバトルは最後まで続きました。


高橋選手ガッツポーズでゴール!


初優勝おめでとうございます。
[ヘビーウエイト]

NORINAO
ポンダー/1155454 |

KODERA
ポンダー/58098 |

KAWAKAMI
ポンダー/1113319 |

OUMURA
ポンダー/1184059 |

SASAKI
ポンダー/250475 |

NAGAI
ポンダー/659569 |

ライトクラスは60kg、ヘビークラスは75kgに統一。
カートにウエイトを取り付けて調整します。


トップは則直選手。2位は初参戦の小寺選手、ウエイトを11.5kg積んでの力走。
次はライトクラスに参戦かな?


前戦に続き参戦の永井選手、ガンガン飛ばして前を追いかけます。

初参戦の佐々木選手、ウエイトをたっぷり積んでいますがSライドライバーの意地を見せるか!

ポイントリーダーの川上選手を猛然と追いかける大村選手。

32周目、大村選手リタイヤ。
この季節の路面温度は48℃くらい。3周もすればタイヤはタレてきます。
おまけにライトクラスで使用しているためタイヤは熱の入ったままの状態です。
この最終コーナーでのクラッシュ、実は珍しいことではありません。
タイヤ1本ラインを外すと吸い寄せられるように飛び出してしまいます。
実力者と言われる方々も経験のある事、気を落とさずに次ぎ頑張りましょう。

ライトウエイト ドライバーズポイント |
粟倉 章範 |
47pt |
中嶋 健二 |
53pt |
吉川 智裕 |
13pt |
高橋 亨樹 |
43pt |
妻鹿 淳一 |
36pt |
脇本 圭介 |
15pt |
中嶋 陽一 |
6pt |
水谷 達弥 |
2pt |
|
|
ヘビーウエイト ドライバーズポイント |
田中 良和 |
28pt |
則直 豊文 |
52pt |
川上 隆大 |
53pt |
上田 忠 |
8pt |
中嶋 浩一 |
8pt |
大村 明弘 |
24pt |
神田 隆幸 |
6pt |
辻 芳樹 |
5pt |
永井 健介 |
9pt |
小寺 裕二 |
15pt |
佐々木 敏之 |
4pt |
|
|
|