参加いただいたドライバーの皆さんお疲れ様でした。 また、ご観戦にご来場のお客様、有り難うございました。 10マイルレース悲願の初優勝を飾った山田さん、おめでとうございます。 1年間熱心な練習とたゆまぬ研究が優勝というカタチで結果に出ましたね。 これは、レースをされている方やこれから出ようと思っている方に あきらめたらアカン!自分に限界を作ったらアカンで!を身をもって示されました。 ありがとうございます。 皆さんのご参加をお待ちしております。 今回の写真は、ステアリング操作・ライン・荷重移動・リフトを 分かりやすいものを(少し)選んでみました。 走行チェックにご利用いただければ・・・。 レース結果は・・・ マイラップスに公開しています。 下のアイコンをクリックしてご覧下さい。 詳しい見方は ![]() 集合写真 レース前の山田さん。 スタート!! 1周目の2コーナー 2コーナーの立ち上がり 3コーナー、後ろからは荷重のかかり具合が良く分かります。 2コーナーの進入 6コーナーから7コーナーへ 8コーナーへ 4コーナー 6コーナー
7コーナー 2コーナー 3コーナー レース終了。 10マイルレースは体力的にも精神的にも辛いレース。 各ドライバーはいろんな思いから、すぐにはカートから降りれないことも。 36周にかけた真剣勝負だ。 北井さん 結果が出てはいないが、その速さはみんなも知るところ。 再度調整しての復活が待たれる。 今回ビデオ撮影をお願いした則直さん。 次回は撮影ではなく、ご参戦を! レース前は皆さんの楽しい笑い声が聞こえましたが、 スタート直前、真剣モードに全員が突入。 この緊張感がたまらない。
|